少し落ち着いて来たし、
ヒートも終わったので
課題「吠え」の訓練に本腰を入れることにしました。
すてきな里親さんと幸せに暮らさなきゃね♪
仮母からの「嫁入り道具」なのです。
家庭での問題…ということで
先生が出張レッスンに来てくださいました。
今日からヤマザキ塾の塾生なのだーー。
つい吠えちゃうと
有無を言わさず「ハウス」させられちゃうひなの嬢。
「きょうの説教部屋行き~~」
ひなのちゃん、、、呆然です……。

ハウスの中で吠えなくなったら出してもらえる…
↓
吠えたらハウスへ
↓
ハウスの中で吠えなくなったら出してもらえる…
それを繰り返した結果。。。

ひなの、ぐったり。 笑
ひなのがちゃんと学習したのか?
あまりに疲れすぎたのか?
この訓練から半日経つ今でも吠えていません。
初日にしてミラクル???
ま、そんな簡単にはいかないとは思うのでがんばりましょ♪
レッスンが終わると先生の車で待機していたこのふたりが合流!

アムちゃん~~~ひさしぶり♪

ゆんた憧れのジャーニーさん♪
「ジャーニーさん、ボクにムキムキしてください」by ゆんた
結局この日一番ハッスルして
一番吠えたのはこのシト↓

ダメダメじゃん。
ゆんたもぐったりの巻なのでした!
- 関連記事
-
- 大惨事、汗 (2011/06/27)
- ミラクルは続く (2011/06/20)
- 特訓開始! (2011/06/20)
- ハウス! (2011/06/17)
- 相性ってあるよね。 (2011/06/08)
ゆんたくんもひなの嬢もお疲れ様~♪
嫁入り道具。やっぱり必要よね~。
ラクスも特訓しないとね・・・。
ウチのさくらにも『吠え』訓練しないと(汗)
ぇみこさん~♪
今まで「NO!」と注意したり
無視したり試行錯誤していたんですけどねー
やっぱりプロの先生は違います!
嫁入り道具、、、うまく行くといいな~
ウチも先住犬のほうがダメダメです。笑