猫風邪も治ってきて、こんな美人さんになってきましたーーー
以前は歩くのがやっとだったのに、
今では机から飛び降りたり走ったり♪
オット部屋のドアを開けると、
ん?と寝ぼけながらも真っ直ぐに走ってきます。
かわいいのぉ。
たまらんのぉ。
それでいて超おとなしい。
ゴハンくれーーーーとも、遊んでくれーーーーとも言わず、
ひたすらウニウニ言いながら一人であそんでマス。

そんな新人の登場に
アイドルの座をほしいままにしてきたしゃお嬢はご立腹。
エナを見るとしゃーしゃー怒ってます。

こんな黒い「子分」もいるし……

しゃお嬢の悩みはつきません…

女子組番長のしゃおさんからのご要望も強く……笑
エナちゃんヒナちゃんの里親さん募集中!だそうです~
ふたりにぴったりのおウチが見つかるように応援してねーーー
- 関連記事
-
- エナちゃんと対面 (2011/06/01)
- 女子組番長からのお願い (2011/05/28)
- 出待ち (2011/03/09)
先日、コメントさせていただいたあきです。
レスありがとうございましたm(__)m
犬猫でもあとから来た子に対する嫉妬とかあるんですね。
人間の子どもはそれを乗り越えてお兄ちゃんお姉ちゃんになっていくんですよね。
二人目以降を出産すると上の子の赤ちゃん返りが大変だと友人から聞きます。
kannaさんはお子さんがいらっしゃらないのですね。
kannaさんに子育てをする時が来たら、ぜひブログで紹介してくださ~い!!
犬猫babyの同時育児は大変そうですが(^o^;
楽しみにしています!
私はお力になれませんが、エナちゃんヒナちゃんに素敵な里親さんが来てくれるといいですね!
はい、犬猫のジェラスの渦で日々大変です…汗
子育てがんばってくださいね。
やっぱりひなのちゃんのお顔は個性があってかわぃぃですね☆エナちゃんも美人だしいい里親さんみつかりますよ♪
今、千葉県に収容されている黒ラブの女の子、期限までに飼い主がなければ殺処分となってしまうのでしょうか。
私は関西なので…泣
飼い主さん迎えに来てくれることを祈るばかりです。
かわいい さん♪
ひなのちゃんは喜怒哀楽がはっきりわかる子です。
イエローに比べて黒ラブはわかりにくいような気がするのですが、、、、。
そしてほとんど笑顔です。
怒られても笑顔です。汗
ラブの収容がこのところ多いようですね、、、涙
関西の方でも大丈夫!
「預かり」に手を挙げていただければ
メンバーさんがリレーして保護犬を関西まで運んだ例もありますよー
預かりさんが増えれば救える命も増えます♪
出来ることからしてみませんかーー?